忍者ブログ
  • 2025.07«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/31 00:30 】 |
風呂が壊れた!

お風呂の給湯器が壊れました。


当分の間、ウチの蛇口からお湯が出ません。
さらにお風呂も沸かせません。

ってなわけで、当分銭湯通い。
どこか、近場で安い銭湯はないものか…
給湯器が直るまで、体は温まっても懐は冷えていきそうです(^^;

あ、そうそう。
もう4月ということで、トップを4年生仕様にしてみました。
綾部とタカ丸は初描きです。
それでもメインは三木滝です。
三木滝好きです。いつまでも張り合っていればいい!(笑)

PR
【2007/04/05 22:17 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
わ~~~~~!!!!!!
タカ丸キターーーーーーーーー!!!!!!(笑)

第15期突入!
噂の辻刈りの登場です!!

まさか本当に金髪だとは・・・orz
コレには賛否両論あるんだろうな~とか思います。
でも、金髪似合わないような気がするのですが・・・

しかもちょこっとしゃべりましたよね!
しっかりしゃべったわけではないのでいまいち判別つきにくかったんですが、なんか私の考えてた声とは少し違うような気がします。
ま、もっとしっかりしゃべってくれればいいか悪いかも判別つきますがね(^^

EDも変わってましたね!
みんな走ってるよ!かわいらしいねぇ(*´ω`*)
絵的には前のほうが私好みなんですが、こっちもこっちでいい感じ♪

なんかこれからが楽しみですねぇ☆
【2007/04/02 22:46 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
春が来た☆
今日はめちゃくちゃ暖かかったですね!
絶好のお花見日和☆

でも私は一日中まんじゅう売ってましたorz


近所の山もいい感じに色づいてきました。
さくら祭りはもう始まってるんですが、行く機会がなくて難しいもんです。

ま~、お祭りに行ったところで私は「花より団子」派なので屋台めぐりで終わっちゃうんだろうなぁ…とは思いますがね(^^;
それでも花見には行きたいです。
去年も今年も、季節の行事らしいことができなさそうなので、花見くらいは行きたいです。
【2007/04/01 22:22 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
軽く衝撃
来月から待ちに待った15期突入ですね!

っていうか、タカ丸の髪の毛が金髪だって言うのに軽く衝撃です。
藍色や紫ならいざ知らず、金髪ですか!
思い切ったことしたなN●K!!!!!(笑)

声はダレになるんでしょう?
っていうか金髪・・・・orz

放送時間拡大スペシャルも放送日決定しましたね☆
土井先生が映画ばりに活躍してくれれば言うことはないのですが・・・

今から楽しみです♪

タカ丸の金髪もね☆(しつこい)

今日、自分的にいろいろあったのに、この衝撃に一気に打ち砕かれた感じです(笑)
予想外にもほどがあるよなぁ・・・
【2007/03/30 21:05 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
このあいだ
後輩が赤子を生んだので見せてもらいにいってきました。

人間の神秘ですね~
あんなのがお腹の中に入ってたかと思うと信じられません。
さらに、自分もあんなに小さかった頃があったと思うとさらに信じられません。
ま~、変な風に立派に育っちゃって(笑)

後輩のお子様は女の子でした。
彼女は抱かせてくれるって言ったけど、首も据わってない赤子を抱く勇気が私にはありません(^^;
また首据わったら抱かせてね~♪

なんかほんと、おもちゃみたいでした。
授乳するところとかも見せてもらいましたよ☆
こういうシーンを見ると「あぁ、お母さんになったんだな」って思いました。
他人の子なのに感動するもんですね。

自分、赤ちゃんは産まないって思ってたんですが、やっぱり本物を見るとほしくなっちゃうのは不思議なもんです。
ま、私の場合まずは相方探しからなんですがね(^^;
【2007/03/29 23:47 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]