忍者ブログ
  • 2025.08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/12 08:05 】 |
素敵な体験

今日・・・というかもう昨日ですね。
とにかく、まちにまった「RENT」の名古屋公演に行ってまいりました!
久しぶりに"ミュージカル"というものを見ましたが、一番好きな作品だったんで、感動もひとしおです☆
感想は、長くなるので気になる方は"つづきはこちら"にて。

とにかくとてもよかったです。
チケットとってよかった☆

<感想>

今日は待ちに待った「RENT」の名古屋公演の日。
お友達とともに、学校帰りにいってまいりました!!!


さすがブロード・ウェイ・ミュージカル!
会場は比較的小さいところだったのに、迫力が素晴らしい!
歌のところなんてほんと鳥肌ものでした☆
「Seasons of love」をナマで聞けたことに感動しました。
やっぱり本物は違いますね!

始まり方は映画とは違ってました。
マークとロジャーが「RENT」を歌うところから始まります。
時間がないからか、話の展開がやや速かったような気がしましたが、それはたぶん私が映画からはまったからだと思われます。
だって、実際はこっちのほうが軸なんですからね(^^;

でもやっぱりエンジェルはかわいかったです☆
私は2階席だったので、役者さんの顔はよくわからなかったんですが、動きと衣装がかわいらしくってVv
私的には、映画でも演じてたウィルソン・J・ヘレディアが演るエンジェルが一番好き何ですが、やっぱり"エンジェル"というキャラクターが大好きなんだなって思います。
彼女(彼?)の生き方というか、考え方とか人柄とか、素敵だなって思います。
やっぱりエンジェル好きだ~!(><)
コリンとのツーショットほど、ほのぼのとするカップルはないと思います。
2人には幸せになってもらいたかった…!

だから、映画のエンディングの映像で出てくるカツラをとった素のエンジェルの姿がものすごくグッときます。
あそこで何度泣いたことか…(;△;)

今日の舞台もものすごくよかったです。
ただ、ひとつ心残りといえば言語の壁でしょうか(^^;
一応、横に電光掲示板で字幕は出てたんですが、読みにくいというか、演技に字幕がついていってないというか…
英語がわかるようになりたいと本気で思いました。
日本語版の公演もあるらしいんですが、やっぱり本場の言語で聞かないと「RENT」を見る意味がないような気がするので。
DVD見て英語がんばろうかな…


そうそう、愛知県は何かとこういう公演とか結構素通りされる県なんですが、今日「RENT」を見てその意味がわかったような気がしました。

愛知県民って反応薄いんですよ!!!

拍手はするけど手拍子はしないとか、エンディングで声をかけないとか。
私も人のこといえないんですが、みんな恥ずかしいらしい。
もうちょっと気合入れて見ようぜ!
合いの手ないと演じてるほうは結構不安になったりするんだからね(^^;
でも、2階席って微妙に行動とりにくいんだよねぇ・・・


とにかく、高い金払ったかいがありました!
面白いものを見ました!
パンフ買ったかいもありました!
今ものすごくDVDを見返したいです。
感動が薄れないうちに・・・!

私はこの映画もしくはミュージカルをもっと多くの人にも見てもらいたいと思います。
いろいろと考えさせられる内容だしね。

というか、みんなエンジェルに惚れるといいよ!!!
彼女はほんと、かっこかわいいから!


さて、明日は1限から授業があります。
ちゃんと学校行けるかしら(^^;
PR
【2006/11/29 00:25 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<子どもは風の子 | ホーム | ネコのように>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]